大阪・平野・八尾でスクールを展開するKing サッカースクール

7月13日U12トレーニング

今日は数名の子供たちが体験に来てくれました!ありがとうございます!また次回も楽しみにしています!!

低学年は仲間を意識すること、ボールと仲良くなること、サッカーのゲームを楽しむこと。

みんな集合する時や話を聞く時、トレーニングする時や休憩する時のメリハリがついてきました。

ルールの理解やサッカーのゲーム理解をしていくともっとサッカーというスポーツを楽しめるようになります。ボール扱いはもちろん大切ですが、ボールゲームであることを忘れないでください。W杯で決勝に残ったクロアチアは人口が少ない小国です。なぜここまでたどり着いたでしょうか?

高学年は仲間を助けること、スペースの理解、チャレンジのボールを増やすこと。

自分の動きが仲間を助けることにつながる、仲間がボールを受けるために自分が犠牲になることで新たな展開になります。

ボールが動いている時、ボールが来る前に観ておくができれば自然と次のプレーイメージがでていました。

チャレンジのボールが増えてミスも起きましたが、”狙いは何か”を自分で持っているかどうかです。

最後のゲームではセンターのスペースを強引に突破されてしまいました。技術とかではなく、相手を止める!相手に好き勝手させないーなどの想いが身体を動かすと思います。

自分がどのレーンで守っていたか?

攻撃する時にそのレーンは空いているか?

攻撃、相手ゴールに近づく、得点をとることを考えると前に進むことが優先ですが、ボールが後方に動くことで前への視野を確保できることもあります。